2019年11月07日

森と海はつながっている

神奈川県横浜市にある、和食料理店きじまのブログです。「美味しい和食と豊かな海を、未来もずっと」を合言葉に美味しくて安心安全なお料理をご提供しております。MSC・ASCの認証を受けた魚(サスティナブルシーフード)の使用や、化学調味料や各種添加物を一切使っていない昔ながらの発酵調味料の使用、有機栽培・自然栽培の農産物やアニマルウェルフェアに準拠して生産された畜産物の積極利用など、持続可能な食材を大切に使っております。お客様のご利用目的に合わせた和食料理を豊富に取り揃えましてご来店をお待ちしております。



みなさまにお知らせしたいことがございますface01face13face02


このたびきじまでは


持続可能な森林を支援する活動の一環として


FSC認証を受けた木材から作られた


『お箸』の利用を開始しました!



森と海はつながっている


数年前からきじまでは

持続可能な食をテーマに


様々な取り組みをして参りました。


そのなかでも今回


有難いご縁がありまして



「FSCの木できじまのお箸を作っていただけませんか」


との問いかけで始まったこのプロジェクト


「豊かで美しい森を守ることは

同じように豊かな海を守ることに繋がっている」




この思いに共感してくださる山梨県の企業様とのコラボが始まりました。


今回、


その願いが


ついに、実を結びましたface01face02face01face02face01


まだ始まったばかりですので


全てのお客様へのご提供は出来ませんが


生産体制を整えていただきながら


少しづつ使用量を増やして参りたいと考えていますface02face02


お客様には、お料理を召し上がっていただいたあと


お箸をお持ち帰りいただく袋もご用意しましたよ!face05


数回おうちでもお使いいただけるとても素敵な『お箸』ですface01


森と海はつながっている



わたくしたちは、このような取り組みを


今後も続けて参りますので


これからもどうぞよろしくお願い申し上げます!





追記: これまでのきじまの取組みについてご掲載いただきました記事を


ご紹介させていただきます。


よろしければ是非ご覧ください!


https://kijimagroup.co.jp/6087


ありがとうございます!






 ↓↓↓きじまのホームページはこちらからどうぞface02
 http://kijimagroup.co.jp/



にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 魚・海鮮へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(魚について)の記事画像
春は鯛♪
長崎の魚市場へ
魚が結ぶ絆は強し!
宇和島の海へ
唐津からようこそ!
鯛一郎クン
同じカテゴリー(魚について)の記事
 春は鯛♪ (2015-03-12 16:03)
 長崎の魚市場へ (2014-08-01 18:40)
 魚が結ぶ絆は強し! (2014-02-26 12:00)
 宇和島の海へ (2013-04-29 17:21)
 唐津からようこそ! (2012-11-02 08:44)
 鯛一郎クン (2012-10-25 19:56)

Posted by きじま at 11:57│Comments(0)魚についてその他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。