2011年12月01日

昆布のこと

きじまでは、毎朝、お出汁をとるのに

昆布鰹節を使います。

昆布は、青森県下北半島産のものを使っています。

先日青森に伺った際に、きじま用の、昆布の保管場所を見せていただきました。


天井までうずたかく積まれた昆布が、

倉庫全体に、とてもいい香りをさせながら、眠ってました。




昆布を、干しているところです。

肉厚の、旨味成分がぎゅっと詰まった昆布は、和食のお出汁には

欠かせません。


毎年、夏にきじまでご用意する

青森県下北半島産の『殻付うに』たちは、

この昆布を食べて大きくなっているから、

美味しいんですよface02





◆公式サイトはこちらから◆
http://www.kijimagroup.co.jp/




にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 魚・海鮮へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

  


投稿者: きじま ◆ 15:00コメント(0)歳時記