2013年11月16日

秋色の京都にて

今週の火・水で、また社員たちと京都研修に行って参りました。

ちょうどこの日から、ぐっと気温が下がったらしく

とーっても寒かったですicon04

天龍寺の綺麗に手入れされた庭園の「菊」ですface01




京都の紅葉は、例年よりも遅く、今が三分程だそうです。

清水寺です




紅葉を髪飾りにしてパチリcamera_01




きじまの説明に熱心に耳を傾けながら、京料理をいただきます。

きじまが大事にしている

お料理やおもてなしについての考え方や

ものの見方を知ることで

視点を合わせます。

これが、じつはとっても大事なことなんです。



夜に、紅葉で有名な「永観堂」のライトアップがあると聞き

さっそく行ってみました!

幻想的美しさに、一同大感激!




あと一週間経ったら見ごろとか・・・


その頃に、もう一回見たくなります!

池に映した紅葉も、

とてもよかったですよ。

皆様も、機会があったら是非おいで下さいねface02




今回も、とても実り多い研修となりました!face02










◆公式サイトはこちらから◆
http://www.kijimagroup.co.jp/






にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 魚・海鮮へ
にほんブログ村
  


投稿者: きじま ◆ 10:00コメント(0)スタッフ